新潟市中央区の整体は「まんまる整体院」

まんまる整体院坐骨神経痛コラムをご覧いただきありがとうございます。

このコラムでは、坐骨神経痛の原因や豆知識、改善するための様々なセルフケアをご紹介致します。

今回は、坐骨神経痛の方多くご相談される、痛みを出さないように寝る方法をご紹介致します。

寝ているとき、寝起きの痛みの原因

坐骨神経痛の方で、

・寝ているときに痛みで目が覚めてしまう

・寝起きに痛みを一番感じる

・起きるのに時間がかかる

・朝の洗顔が辛い

などのご相談があります。

原因

寝ている間の筋肉が硬くなることにより、血行不良が起こり痛みなどの症状が出ます。

寝ている体勢、特に坐骨神経痛のある方は痛みを避けるために横向きで寝るケースが多く、横向きで寝ることにより、股関節が内転(足全体が内側に入る)ことにより、坐骨神経痛の原因である臀部の筋肉に長時間のストレッチがかかってしまい、伸張反射により筋肉が硬くなり、寝ている際の痛みやしびれ、起床時に強く症状が出る事があります。

 

痛みを出さないようにするには

普段寝られている横向きの体勢になり、枕やタオルを膝ので挟みます。

その際に、ももが平行、もしくは上になっている方が少し開き気味にばるような厚さに調整します。そうすることで、臀部の筋肉がストレッチすることなく、リラックスしたポジションになります。

ただ、寝ている間に寝返りなどで枕等が外れてしまうことがありますが、なるべく、筋肉がリラックスした時間を作るのが重要になりますので、気にしなくても大丈夫です。

また、寝返りをしないことも体にとってはよくありませんし、痛みが強い場合はなかなか寝返りをすることもなく、むしろ、寝返りをしているということは体の状態が良くなっていることを意味します。

痛みがある方が上でも、下でもどちらにも成果はありますので、坐骨神経痛でお悩みの方はぜひ、試してみてください。

最後に

まんまる整体院坐骨神経痛コラムを最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

もし、こちらをご覧いただき、坐骨神経痛の改善、ご相談、話を聞きたいなどなどがございましたらお気軽にご連絡ください。

新潟市中央区の整体は「まんまる整体院」 PAGETOP